上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
最近、バイトで新人アルバイト指導することが多いです。
自分ももう4年目のベテランとなってしまったので、完全に自分の役目なのです。
今自分以外のバイト6人中5人自分が指導してきた方々です。
スタンドのアルバイト指導は挨拶、セースス気配り基本用語の暗記and声だし、掃除、草むしり、洗車タオル洗濯から始まります。
声が小さい人間、挨拶が出来ない人間、バイトでも仕事に責任感が持てない人間は研修中に戦力外通告を出します。
なぜか店長にそんな重要な判断まで任されてます・・・。いいんだろうか・・・。
けどなかなかそんな人間来ないです。ウチスタンドの店長は人間を見極める能力が凄すぎます。自分の尊敬する人の一人でもありますし、そんな大人になりたいです。カリスマです。
今教えてるバイトは自分の一つ年下の小中学時代の後輩です。今まで10人以上の指導係やってきましたが、史上最大に手が掛かってます。同じこと何十回も教えても覚えてくれません。毎日同じ事で社員の皆さんに怒られてます。
(てかみょ氏の友達なのでどうにかしてください)まだ一人前のアルバイトに育てあげれない事に自分自身の指導力に不甲斐無さを感じてます。
(てか、福岡の某プロサッカーチームの監督も未だにJ1に上げれてないことに不甲斐無さを感じていないのだろうか・・・)しかも今度高校生の女性アルバイトがバイトに来ることとなりました。
自分野郎共に教える時には、自分の高校が男子校だっただけに、先生が生徒に下ネタばっか使ってたせいで、下ネタバンバン使います。でも女性となるとそんなのご法度ですし、使う勇気?もありません。ちゃんと真面目な用語だけで教えること身に付けてないせいで、今から苦労しそうです。
アルバイト指導はホント大変です。
俺のときは大変だったんだろうなー・・・。
てか、毎日怒られてた・・・(苦笑)。
スポンサーサイト
- 2005/10/08(土) 00:17:33|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
>>(てかみょ氏の友達なのでどうにかしてください)
友達じゃないです。電話が鳴ってるのに気づいて出ないなんて事、俺に限って言えば有り得ないんですが、彼からの電話は完全にシカトしてます。
ダービーは当日入りの日帰りになりそうです。
- 2005/10/09(日) 12:18:58 |
- URL |
- みょ #JalddpaA
- [ 編集]
Hゆきが働いてるENEOSのとこが、一番ちゃんとしてる。
車持っていく度に、声でてるし接客良いし見てても気持ちいいね。
しっかりとした職場なのが一目瞭然で分かるよ。
ただ、俺が入ってきた時にブーイングされる
なんともいえないあのアウェイ感が・・・w
- 2005/10/09(日) 18:53:48 |
- URL |
- サーガ・鳥栖パニョーラ #SFo5/nok
- [ 編集]